先日と言うか、1ヶ月近くになります…
私の兄貴が仕事で、海外の色んな所へ行っていますが、その度にお土産を買って来てくれます。
いつも、まとめて頂くので、これはどこの国?これはどこのお菓子?って言う状態で….
今回も、バリ島のチョコクッキーや、ミャンマーのミルクティーベトナムのドライマンゴーなどなど…色々ありました。
中でも、ミルクティーは以前貰って飲んでから、娘のお気に入りで、お土産二回目でした。バリ島のチョコクッキーも美味しかったのですが…
今回、注目したい物が…
マレーシアの ドリアンチョコレート ‼︎
「覚悟して食べてくれ」って、兄貴が言うから、
中々手が出せなくて…貰って1ヶ月近くたっちゃいました。
今日は、日曜日!家には家族が揃ってる!皆んなで食べれば怖くない…って言うでしょ?違ったかな?
さあ 勇気を出して食べてみようと思い…
まず始めに、何も言わず、何も教えず旦那の口の中に…入った〜!
顔をジッと見つめてましたが…アレレ??
味はどうよ?「最初の感じは味の無いロウみたい 」 ムム まだまだこの先溶けてからが問題だね〜!その後、「表面の皮が剥けると、味が出て来た」おぉついに来たか…ドリアンが…
と思ったら、「まずくない」 え?え?まずくなくて、どうなの?「甘みが少なく、後味が良くサッパリしてる」……それを聞いて、恐る恐る自分の口へ入れた!ふむふむ…旦那の言う通り!まずくない!
後味もサッパリ、2個目もいける。美味しい。
美味しい事を確認して、旦那にドリアンチョコだと報告!驚きもせず・・・
実はこのチョコでは無いけど、携帯でドリアンチョコの評判を見たら、臭くて食べれない!とか、不味いとか…沢山書かれていて、そこに持って来て、兄貴に言われた「覚悟して食べてくれ」って言葉が…
でも 何で?何故このドリアンチョコは、美味しいのか…不思議です。あれだけ食べようか、食べないでおこうかと迷ってた私 笑っちゃいました。
2、3年前に友達とベトナム行きました。その時、友達が生ドリアン買って食べたいと…気が付いたときには、もう食べてました。
私も含め、周りの友達も、その食べてる友達には近寄りませんでした。
でも、こんな機会無いと思い、匂いは…思った通り、くっサー‼︎
鼻をつまんでペロリ!味は無かった。鼻をつまんだせいでしょうσ(^_^;)二度と食べたく無い物です。
そんな事があった為、このドリアンチョコ…絶対あの臭いと味だと思い込んでいましたが、違いましたね。それに、携帯で検索して読んだ事も違ったね〜
これは、兄貴が美味しいの、買って来てくれたんだね!
お兄様ありがとう)^o^(